会社概要
■商 号 | 木村屋金物建材株式会社 | |
■創 業 年 月 | 昭和27年12月 | |
■資 本 金 | 1,000万円 | |
■年 商 | 66 億 円 | |
■正 社 員 | 52 名 | |
■事 業 所 | 本社(営業・経理)
〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2585 |
|
八日市場工場(生コンクリート製造工場)
〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2585 |
||
横芝工場(生コンクリート製造工場)
〒289-1733 千葉県山武郡横芝光町栗山213 |
||
旭営業所(鉄筋・鋼材・土木建築資材)
〒289-2535 千葉県旭市川口3439 |
||
一級建築士事務所(建築設計・監理)
〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2585 |
||
■取 引 銀 行 | 千葉銀行 八日市場支店 京葉銀行 八日市場支店 千葉興業銀行 八日市場支店 |
|
■営 業 品 目 | 生コンクリート/土木建築資材/鉄筋・鋼材/建築設計・監理/土木建築工事 | |
■主 要 取 引 先 | 住友大阪セメント株式会社 住商セメント株式会社 三谷商事株式会社 株式会社トクヤマ 宇部マテリアルズ株式会社 阪和興業株式会社 |
|
■許 可・登 録 | 八日市場工場 新JIS認証番号TC 03 08 012 横芝工場 新JIS認証番号TC 03 07 251 高強度コンクリート国土交通大臣認定(認定番号MCON-3717) 干葉県生コンクリート工業組合所属 九十九里生コンクリート協同組合所属 建設業許可 とび・土工工事業、建築工事業 千葉県知事 許可(般−30)第37785号 一級建築事務所登録 千葉県知事登録第1-2304-5907号 |
|
このページのTOPへ |
当社は昭和27年、建築金物の販売から創業致しました。 以来、土木建築資材、生コンクリートの製造販売、 更に鉄筋及び鋼材の販売と業容を拡充する一方、 お取引先各位のご要望にスピーディにお応えすベく 建築設計・監理業務、土木建築工事分野にも積極的に取組み、 総合建材商社として着実に発展してまいりました。 これもひとえにお取引先各位のご指導、ご鞭撻の賜物と 厚く御礼申し上げる次第でございます。 今後も創造力・提案力のある企業を目指し 地域社会の発展の為に努力する所存でございますので、 何卒倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役 江波戸 正雄 |
|
このページのTOPへ |
「お客様優先主義」 トータルに展開する総合建材商社 「お客様優先主義」がモットーです。 常に発展し続ける総合建材商社 私たちの会社は「お客様優先主義」を社是に掲げ、地域社会のニーズに応えるべく常に努力を続けてきました。そして現在までに高い信頼性を前提として積極的に業容を拡大してきました。 |
|
このページのTOPへ |
1952(昭和27)年12月 | 株式会社木村屋金物店設立 代表取締役に江波戸豊平が就任 (設立日12月2日、資本金70万円) |
1973(昭和48)年 9月 | 商号を木村屋金物建材株式会社と変更する |
1976(昭和51)年 2月 | 八日市場市(現:匝瑳市)に簡易プラントを設立(八日市場工場)し、 生コンクリート製造販売を開始する |
1976(昭和51)年 9月 | 資本金を560万円に増資 |
1980(昭和55)年 5月 | 通産省(現:経産省)より八日市場工場に日本工業規格(JIS)の認定を受ける |
1983(昭和58)年 7月 | 山武郡横芝町(現:横芝光町)栗山にプラントを設置(横芝工場)し、 生コンクリート製造販売を開始する |
1983(昭和58)年12月 | 通産省(現:経産省)より横芝工場に日本工業規格(JIS)の認定を受ける |
1984(昭和59)年 2月 | 旭市川口に営業所を開設し、鉄筋・鋼材販売を開始する |
1985(昭和60)年10月 | 代表取締役に江波戸正雄が就任 |
1996(平成8)年 2月 | 資本金を1,000万円に増資 |
2003(平成15)年 4月 | 八日市場市(現:匝瑳市)吉田に事務所(木村屋建築設計事務所)を設立し、 建築設計・監理業務を開始する |
2007(平成19)年11月 | 横芝工場が日本工業規格適合性認定(新JIS)を受ける |
2008(平成20)年 4月 | 八日市場工場が日本工業規格適合性認定(新JIS)を受ける |
2014(平成26)年11月 | 本社新社屋完成 |
2017(平成29)年 4月 | 横芝工場が高強度コンクリート大臣認定(認定番号MCON-3717)を受ける |
このページのTOPへ |